前回 「趣味一時雑記(2019年05月05日(日) No.115)」レンタルレイアウトに突撃してみた♪ の続きです。
「翠碧色の虹」広宣列車の走行動画をレンタルレイアウトで撮影してまいりましたので、音楽と合わせてみます。
ポポンデッタさんへ「オリジナル痛列車」で突撃してみた♪(HD-60fps) Youtubeさんで視聴
録画撮影を行っている時は、後から音楽を付ける事を考えていませんでしたので、最初に映像に合わせて音楽を選びます。自由に利用できる音楽素材を使わせて頂いても良かったのですが、過去に制作していた音楽が合いそうだったので、それをそのまま使うのではなく、更新編集して使うことにしました。 詳細は、音楽一時雑記 「音楽一時雑記(2019年05月12日(日) No.119)」対象音源を変える意味は にて記しております。 映像を制作する場合は、先に音楽が有って、その音楽に合わせるように映像を調整して行く事が殆どだと思いますが、逆は難しい・・・と言うよりも面倒ですね。音楽を最初から作る場合は、先にある映像を見ながら、ある程度は頭の中で、映像に合うような編曲構成を考えられますが、最終的には、映像編集で合わせる事を考えますと、音楽は先と言うのが自然な流れになりそうです。 他の人とは違う事を行いたいと思う事は、デジタル創作を行なっている以上、常に意識しておきたいのですが、多くの人が行なっている手法や手順には、そうなる理由があります。そんな定石がある訳ですから、それに従っておくのが良いのでしょうけど、1度は定石に逆らってみて「なるほど!流石定石!」と思う事も良いかも知れません(苦笑)。もし、新たな手法が見つかれば、それが定石となる可能性もありますから♪
今回、映像編集的には繋げてクロスフェードを行なった程度ですが、元々の映像素材がそんなに多くのなく(レンタルレイアウトを借りた時間は1時間)、限られた素材の中から音楽にある程度合うように合わせてみました。当初、環境音は全てカットするつもりでしたが、会話の内容まではっきりと分からない印象でしたので、音量を控えめにして残す事にいたしました。
牽引機関車はレンタルレイアウト店で購入した「EF30」と、持ち込みの「EF66」です♪ 1場面で「翠碧色の虹」の広宣列車以外の列車(蒸気機関車牽引のブルートレイン)が走行しております。ご一緒くださり、お礼を申しあげます。
また機会があれば、別のレンタルレイアウト店に突撃しても良いかも知れません。その為の列車な訳ですから♪
|
|
|