今回制作した鉄道模型の走行動画BGMとして使用した楽曲「年輪の暦」についての雑記です。 #読み方は「ねんりんのこよみ」です
【鉄道模型】KATO 281系(はるか)室内灯装備車【走行動画】昼/夕暮れ時 Youtubeさんで視聴
この楽曲を制作したのは随分以前で、音源はRoland社の「SC−88Pro」です。
かなり深めにリバーブエフェクト(残響音)を効かせておりますが、それでも楽曲としての輪郭がぼやけ過ぎないぎりぎりの所まで追い込んで制作した記憶が残っております。
メインメロディに用いております「Pan Flute」は、アタックと高域成分の強い音色で、プリセット音色のまま用いますと、深いエフェクトの残響音が強く残り過ぎます。柔らかな音色にする為には、一般的にエンベロープのアタックタイムをプラス方向に調整したり、カットオフフィルターを効かせたりしますが、この楽曲ではメインメロディを1オクターブ上げて制作し、ピッチベンドで1オクターブ下げる手法を採用しております。
PCMシンセは、ピッチベンドを大きく下げると音色の鮮明さが崩れてくる欠点がありますが、この作用で柔らかな印象へと音色の変化が起こります。「年輪の暦」という楽曲タイトル名を意識して、時を重ねて柔らかくなった素材の演出を狙ってみました。
深く効かせたリバーブエフェクトと合わさって、自分の人生よりも「はるか」に長い時間を演出できていればいいなと思ってます♪
「趣味一時雑記(2019年11月03日(日) No.138)」にも関連記事がございます。
|
|
|