お盆休みでご旅行されるお方も多いと思います♪ 私も長期休暇の時は旅行を計画・・・されます・・・親に(苦笑)。 まあ、親孝行は出来る時に行っておくべきです♪いいこともあるはず♪なんてね♪
さて旅先で、親が温泉でのんびり過ごしている間、私は何かお話(ここのね)になるネタは無いかと、商店街をうろうろしていました。すると一軒のお店で以下の商品と出逢いました!
これはっ! 「ブルーライナー」ではないですかっ! 鉄道模型を販売しているお店があった事に驚き、そこでしばらく迷っていたら、店員さんに声を掛けられ、商品を取り出して見せてくれました。実際、手に取るとほしくなったので、そのまま購入となりました(苦笑)。
家に持ち帰って早速撮影(ここ用にね)を行おうとしたらっ!
ぬおっ! 車両ケースの上側のヒンジが折れて取れた! 恐る恐る下側のヒンジを動かしてみると・・・こっちも取れた!(写真左上) さらに、車両ケースの背中側を良く見ると、こちらもヒビが入っており(写真左下)車両ケースとしての役割もラストラン状態・・・OTL
いやまあ、「ブルーライナー」自体が結構前の国鉄時代の新快速列車なので、この商品も相当な期間、お店で眠っていたのかも知れません。となると、車両ケースは破損というよりも風化していると言うべきでしょうか。新品購入ですが、間違いなく私が破損させたので、これをメーカー様に相談する事は考えておりません。
まあ、落ち込んでいても始まらないですので、早速ブルーライナーをっ!
・・・ん!? 付属品に「JRマーク」!? そう言えば「JR 113 2000」と記されていますね。国鉄時代の新快速のブルーライナーとは違うのでしょうか? さらに車両を良く眺めてみると、一両につき両開きの扉が6箇所あります。私の知っている「新快速ブルーライナー」は、一両につき片開きの扉が4箇所だったような記憶がありますけど・・・とても幼い頃に親から教えてもらった記憶ですので、はっきりとした事は分かりません。Webで調べてみました(良い時代ですね♪)。
すると、私の知っている「新快速ブルーライナー」は「153系」という全く別の形式でした。つまり、今回も勘違い衝動購入です・・・OTL
車両ケースのヒンジは二箇所とも取れるわ、買い間違えるわ・・・こんな事があるから旅先での衝動買いは面白いです!
さて、レイアウトに置いてみました♪(写真左上/左下) 間違って買いましたが、私の中では間違いなく「ブルーライナー」です!
この商品を購入時に「これってブルーライナーですよね?」と店員さんに訊いた時「?」というようなご反応をされたのですけど、まあ、旅の恥はかき捨てという事で!(違)
いずれ、このブルーライナーの走行動画も撮ってみたいです♪
|
|
|