趣味一時雑記

更新は不定期ですが、毎週日曜日の投稿を心掛けております。
全ての投稿を読まれる場合は「。」で検索を行ってください。


2018年5月13日(日)の日記


蒸気機関車を「取り鉄!(誤字ではありません!)」パート2!
京都鉄道博物館へ出かけた時に、JR京都駅の駅ビル内に鉄道模型ブランドのKATO社が直営されています「KATO京都駅店」にもお邪魔いたしました!

KATO京都駅店
お店自体は鉄道模型を販売している専門店としては決して広い訳ではないですが、初めて訪れた人にとっては、ひとつひとつのんびりと眺めてゆくと1時間くらいは楽しめるかなという印象でした。写真の左上はKATO京都店の入り口全体で、このショットを見ると結構規模が大きそうに見えますが、展示されている模型はNゲージ規格なので、それほど大きくは無いです。写真右上は実際に展示されていた車両で、印象的だったのは、殆どの客車に室内灯が搭載されており、明るく光っていました。室内灯非装備の鉄道模型しか持っていない私から見ると、実際に現物の室内灯がどのように光るのか確認できてよかったです!真っ直ぐ水平に撮影するのは難しいですね。
写真左下は「ガルパン」のラッピング列車が発売告知です。私がお邪魔した時は、まだ発売されていなかったみたいです(現在は発売されているのかも知れません)。
写真右中は「500 TYPE EVA」の模型です。これは、TOMIXさんからも同じ列車が発売されていますね。どちらがいいかというと、分かりません。ただ、私の保有レイアウトでは新幹線は走行できない(カーブがキツイ為)ので、新幹線の模型は持っておりません。
写真右下は、展示されていたイラストです。これは「銀河鉄道999」をイメージしてしまいます・・・黒髪の女の人はメーテルさんと重なります。しかし、この先、線路は大きく下っており、その先に待ち受けるのは「ラビットX3」これをぴょんぴょんぴょん!と回避しなければなりません。イラストの蒸気機関車はC11でしょうか!?

KATO京都駅店/D51青ナンバー
写真左上は、ターンテーブル(転車台)と扇形機関庫の風景です。蒸気機関車が在籍する場合、ターンテーブルは必須でしょう!KATOさんのターンテーブルは、TOMIXさんのターンテーブルよりも線路のピッチ角度が狭く、沢山の機関車が並べられますね。
写真左下は、実際に展示走行されていた「D51 蒸気機関車」と客車です。「D51」は「デゴイチ」という愛称を持つ蒸気機関車です。
せっかくはるばる(?)ここ、京都まで訪れたので何か買いたいなと思ってました。この展示されているD51を「撮り鉄」して、更に「取り鉄(購入)」しようかと思いはじめました。
写真右上は、上からC62、D51、C10で、C10は非売品のようです。展示走行していたD51と同型の模型のD51は標準形(長野式集煙装置付)で、青ナンバー特製品とのことです。
写真右下は、D51標準形、青ナンバーの説明です。中津川機関区の青ナンバーらしいですけど詳しくは分かりません(ぉぃ)。お値段が結構高価で少し悩みましたが、KATO京都店でしか買えない蒸気機関車という事で、こちらを「取り鉄(購入)」です!
店員さんに希望番号を訊かれたので、なんとなく「522」にしてみました。

D51 522/ヨ5000/コム
京都鉄道博物館で一緒に購入した「ヨ5000(車掌車)」と「コム(貨車)」と一緒に撮影しました。写真下は実際にレイアウト上で走行させた時のショットです。いずれ、走行動画を撮ってみたいですね!
コム貨車にはコンテナが搭載されています「ウメテツ2nd」と記されています。という事は「ウメテツ1st」が存在し、未来は「ウメテツ2ndG」が登場するのでしょうか!?

D51という蒸気機関車は、動輪を4つ持ち、主に貨物列車を牽引していたそうです。
という事は拙作小説「翠碧色の虹」の広宣列車の牽引も任せられそうです♪
No.64


2018年5月の日記をすべて読む
No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
ななついろひととき WebSiteヘ

[Admin] [TOP]
shiromuku(cf)DIARY version 3.30