趣味一時雑記

更新は不定期ですが、毎週日曜日の投稿を心掛けております。
全ての投稿を読まれる場合は「。」で検索を行ってください。


2018年3月4日(日)の日記


なぜ、ブランドは偏るのか?
写真はKATOブランドの鉄道模型「E351系(スーパーあずさ)」の基本セットと増結セットです。
鉄道模型はそれなりに集めていますが、その多くはTOMIXブランドに偏っています。「何故なのか?」と訊かれると「なんとなく」と答えるしかないのですが、掘り下げてみると、レールシステムにTOMIXブランドを使っている事が大きいのでしょうか?
レールや制御機器は同じブランドで揃える方が楽ですけど、車両に関してはそのような制限は無く、TOMIXブランドのレールの上をKATOブランドの列車が走る事、または、その逆も普通の事です。

しかし、鉄道模型に限らず、ある規格で決まっている物に対して、色々なブランドで組み合わせを行うと、稀に相性が悪い組み合わせに出会います(パソコンのパーツで経験しました)。これの原因を取り除くのは、どちらかの部品を変更するしかなく、原因を究明するにも、それなりの時間と労力を使ってしまいます。ああ勿体無いっ!

お話を鉄道模型に戻しますと、当方のTOMIXブランドのレイアウトでKATOブランドの車両を走らせると、ある区間で連結が開放されてしまう事がありました。確か「281系(はるか)」だったかな?(車両の写真はそのうち上げます)
他の列車は問題なく通過するので・・・相性の問題かも知れません。一応、線路の勾配を微調整して何とか通過するようになりましたが、今までこのような事が無かったため、原因が分からず多くの時間を持ってゆかれました(苦笑)。ああ勿体無いっ!

そんな訳で、私の場合ブランドが偏ってくるのは、ある意味保身的要素があると言えそうです。では、何故この度KATOブランドの鉄道模型を購入したかと言うのは、単にTOMIXブランドでE351系(スーパーあずさ)が発売されていなかったからです。「281系(はるか)」も同じ理由です。

2018.03.11.追記
E351系(スーパーあずさ)の走行動画を撮ってみました!



散々言われて今更感がありますが「TOMIXブランドとKATOブランドは、どちらがいいか?」という質問。

「どっちもいい! 気に入った方を買えばいい。好きなら両方買えばいい」

言葉では簡単な事ですけど、それなりに高価ですから迷う訳で・・・OTL
従って、迷う事も楽しみの一つとして考え、どっちがいいかは、最初に決めたレールのブランドに依存すれば安心かも知れません。

これから鉄道模型を始めようと思われる方へは「気に入った列車が見つかったブランド」で、ベーシックセットやスターターセットと呼ばれている商品があれば良いのですけどね。

日本国内ではTOMIXブランドか、KATOブランドの二択になる可能性が強いです。それ以外のブランドは敷居がより高くなります。

そういえば「鉄道模型シミュレーター」との親和性を考えるとTOMIXブランドになるかなーと思います。理由が見つかった!

あと、書籍で「週間鉄道模型」というパートワーク本もありましたが、今もこのシリーズ有るのでしょうか? ただ、私の知る「週間鉄道模型」は、長列車好きの人には合わないかも知れません。「週間鉄道模型」のレールシステムはTOMIXブランドだったと思います。

ブランドを統一しようとする理由・・・雑記しながら私なりになんとなく見えてきました。
No.52


2018年3月の日記をすべて読む
No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
ななついろひととき WebSiteヘ

[Admin] [TOP]
shiromuku(cf)DIARY version 3.30